大きい目的設定と無価値観の関係

ご提供中のサービスはこちら

行動の数値化

息子が絶賛インフルエンザでして

発熱翌日に熱は下がったものの

5日間も家に引きこもり中でございます

本日最終日

 

その間に色々と整理をしたり

振り返ることができているので

凄い良いキッカケをもらっています

 

 

止むおえない突然の休み・・

ワーママなら何回は経験しますよね

これをなんか良い機会にしようと思うか

迷惑かけた・・大変だ・・・と思うのも自分次第

 

私もネイルの予約をずらしてもらって調整したり

やりたいことができない。。。そんな状況ですが

それでもやれることはあるし

色々振り返って気づきを得ています

 

 

今、ライフワークの効率化で色々整理中なのですが

私パッと見た情報でピンと来たものを写真撮ったり

スクショしておく癖がありまして・・・

 

今年は言語化をしていくことがテーマでもあるので

誰かが勧めていたり、読みたいと思った本を

あっちこっち探さなくてもいいように

リストを作ってしまおうと今ままでの写真をた辿ってました

 

月に2冊は読みたいな・・

じゃあ年間24冊か・・・そんなにあるかな?と思ってましたが

いざピックアップしてみたら

なんと76冊も気になる本があった!!!!

 

 

今私のAmazonの「読みたい本」リストに

この76冊がスタンバイしています・・・笑

 

 

体感と実際の数字の差ってこんなに違うの?

これも発見です

 

お客様とも話していたのですが

行動を可視化するのに

数値化するってやっぱり目安になりますね

 

そしてただ本を読みたいな・・・気持ちだけでは

絶対読まないことはわかっている・・

なぜなら忙しくなると

脳内にそれを留めておくことが難しくなるから

 

何かやりたいって目標を立てる時

自分と向いきあう時って

割と時間を使ってゆっくりやると思うのですけど

 

いざいつもの日常

現実の慌ただしさの中に入ると

いつの間にか目の前の物事に流されるし

やりたいことがいつの間にか流れていく・・・

 

激流のように勢いよく

いろんなことが脳内に流れてくると

いつの間にかあっという間に流されて

見えなくなりがちです

 

 

だから都度

自分は何をやりたかったんだっけ?

何をどれだけやろうと思ったんだっけ?

何処に向かって行こうとしてるんだっけ?

 

そんなちょっとの工夫1つ1つで

思い出したり軌道修正したり

忙しさの中でも時間を確保できる

行動していって目的に近づいていく

 

 

ところどころで

思い出す

確認する

イチイチ考えないでもやれる

そんなことを考えて色々試みております

 

目的は臨場感を持って因数分解する

 

自分の行動を可視化してみて

体感と実際の差異があるということに気づいた

 

 

今まで数値化、数字が苦手でした

未来に向かってこうなりたい!と

色々目標を立てるのですが

どう行動に落とし込むかとかがイマイチ

ピンっときてなて

全然具体的な行動案が浮かばない・・

なのにデカイ目標を立てていました

 

だけど富士山登ったことないのに

いきなりエベレストは登れませんよね???

 

でも私はこれを何食わぬ顔で

平気で何年もやろうとしていた

できないことに

なんでできない?って自分を責めては

無価値観がどんどん大きくなっていました

 

・・・・・・・かなり恥ずかしい

苦笑

 

1ヶ月後には10キロ痩せたい!

この仕事で一攫千金狙う!

何百人と集客する!

(この極端な発想もそもそもどうなのか・・)

なんか心理背景には何かある・・笑

 

みたいな目標って

既にそこに近いとか

何度も経験してきて今その途中!

これから経験を持ってもっとデカイことやろう!

みたいなときにはいいんですけど

 

今からそこに向かう準備してます!って時には

やっぱりなかなか現実的ではないですよねえ

 

 

そのうちそうなるだけど

どこでもドアがない限り無理なので

その為にまず自分がその目標との現在地とか

距離感みたいなものを臨場感持ってイメージしながら

目標・行動の数値化することがおススメです

 

今までいかに過大な目標設定

全然臨場感のない&現実的ではない目標設定を

してきたな・・・ということもやーっと理解

 

もっと小さいことからでいいから

現実味を帯びていてちょっと背伸びするくらい

走らなくていいからちょっとスキップするくらい

それくらいの目標設定が

行動に落とし込めて続けられることかなと気づきましたよ

 

 

それも日常に密接している自分の

行動を可視化してみることで

その感覚をなんか掴めた感じです

 

 

スーパーの買い物とか

献立の立て方とか

効率を考えてみたりするだけで

なんかヒントがある

まずは日常からやってみるのがおススメです

 

パーソナルセッション

 

無料メルマガ

 

ネイルサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. パーソナルセッションの場所も意味がある

  2. アドレナリン全開は警報フェロモン発令

  3. 受け取る,気づく,見い出す3つの力

  4. やり方よりもセルフイメージ

  5. ピンチをピンチのままにしない

  6. 変化を手にするワークセミナー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。